7/16〜17八峰村畑にて

 ほぼ1ヶ月ぶりの八峰村畑。案の定、わたしの区画は草茫々でした。ほとんどの皆さんがこまめに草取りをしてるのとは大違い。ちょっとはずかしい。
 2度目のエゴマもやはりダメでした。まったく発芽せず。昨年は隣の畑でエゴマがしっかり育ってました。だから作れないはずはない。お勉強して、来年再挑戦します。
 エゴマの跡地にはソバをまきました。種は昨年、東馬流で収穫したもの。

大豆は草に埋もれながらも、いちおう育っていました。でも葉にはしっかり虫食いのあとが。交尾中の昆虫はなんという名前なんでしょうか。

ジャガイモは強いですね。年ごとに出来不出来はあっても、それなりに結実してくれます。薄紫の花のほうはアンデスだったかな。隣に植えた下仁田ネギは昨年より調子よさそう。
17日午前中は、八峰村地元の皆さんが集まって共有区画の草取り作業に汗を流しました。昨年より面積が広くなったので大変です。畑周囲は草刈り機が使えても、作付け部分は手作業。しかも注意しないと作物も一緒に刈ってしまう。皆さん、お疲れ様でした。たいした手伝いもできず、すいません。
共有区画のハナマメは、Sさんが植えた(まいた?)んだったでしょうか。ちょうど開花時期を迎えています。