2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「かす」の使いみち

かす=通常は廃棄物に近いニュアンスでつかわれることばですね。でも、いわゆる搾りかすとなると用途は多彩。その代表格は酒粕かな。粕汁・粕漬け・簡易甘酒などなど。さらには焼酎や酢の原料にもなる。大豆油の絞りかすは醤油、サトウキビの場合は味の素(…

1月末にも凍み餅づくり予定

昨年12月に始まった今シーズンの凍み餅づくり。ネックになっていたゴンボッパは葛尾(かつらお)村から調達したそうです。飯舘と同じ福島県内にあり、やはり凍み餅づくりが盛んな地域ですね。乾燥ゴンボッパ20kg=6万円なり。キロ単価3000円。蕎麦…

1/21こうみざかり仕込み

先日お知らせしたとおり、1/21に「こうみざかり」の仕込みが行なわれました。たしか3回に分けて行なわれる仕込みのうち、留(とめ)とよばれる最終工程でしょうか。このときの様子が、さっそく蔵元黒澤酒造のブログにアップされています(1/21付)…

こうみざかり仕込みは1/21(月)に

恒例の「こうみざかり」仕込み、今年は1/21(月)と決まったようです。場所はもちろん佐久穂町・黒澤酒造、開始時刻は午前9:30。平日ではありますが、日本酒の仕込みを体験できるめったにない機会、興味ある八峰村オーナーの方はぜひご参加を! 今回…

松原湖高原を描く

八峰村オーナーのIさんから渡辺村長経由で、一点の絵を送っていただきました。松原湖から望む初冬の八ヶ岳でしょうか。以下、ご自身のコメントとともにそのまま掲載させていただきます。Iさん、ありがとうございました。 大した絵ではないのですが、趣味で…

厳冬八峰村のお楽しみ

皆様、どんな新年をお迎えでしょうか。八峰村村長の渡辺さんより年賀メールが届きましたので、以下そのまま転載します。八峰村オーナーの皆さんへ 新年、明けましておめでとうございます。 今月中旬から下旬に掛けて、酒米の仕込を予定しております。 決まり…

頌春

たったいま初詣から戻ったところです。最寄りの神社で、100m以上並ぶ参拝者の脇をすりぬけて、お神酒と甘酒だけをいただいて自宅に戻りました。お神酒も甘酒用酒粕も、地元上尾で唯一残っている蔵元(「文楽」というブランドで流通しているはず)が提供し…