2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

植物の名前

いずれも今回の小海行きで撮った写真です。黄色い花はヤマブキ、垂れ下がった紫の花(下左)はコンフリー、もうひとつの紫の花はギボウシだか何だったか? 白いのはキノコの一種だと思います。 突然ですが、人づきあいの基本は、まず名前を覚えることですよ…

通っちゃいました

8/14の記事に書いた起業コンペ、意外にも書類審査通っちゃいました。本日、事務局からメールあり。いま頭かかえてます。どうしよう。9/3(土)に長野市で最終審査。ここでは応募者がプレゼンテーションをしなくちゃならない。 なにしろプレゼン経験な…

小海ゆうきちゃん倶楽部

今回の小海行きでも「ゆうきちゃん倶楽部」の店に立ち寄りました。そこで出会ったのが、店番の秋山紅(くれは)さん。今シーズンから手伝いにきています。 話をうかがってみると、3月の東日本大震災で被害にあい、家族で小海町に避難してきたとか。ご主人は…

川上村

長野県川上村。千曲川源流の村。中央高速を使っても上信越道から入っても、いずれにしろ最奥部。小海町中心部からは車で30分ほどの距離です。レタスの産地として全国的に知られた村。農家の平均年収は2000万円を超えているとか。ちなみに現村長は、全…

真夏の寒さ

涼しいのか肌寒いのか、ここ何日か表現に迷うような日が全国的に続いているようですね。でも、小海は明らかに寒かった。8/19〜21の3日間、小海にいたときの率直な印象です。なにしろ気温は15度前後をウロチョロ。まさかと思っていたストーブが現実…

食用ホオズキ

3点の写真は、いずれも食用ホオズキ。ストロベリートマトという名称で市場に出荷している地域もあるようです。いずれも小海の東馬流(八峰村水田のあるところ)で7/20に撮りました。 左は7月にソバ畑の一画に植えた苗。まだ丈も低く開花もしてません。…

避暑のつもりが

この1週間、関東地方は猛烈な暑さでした。とくに昨日は、さいたま市今年最高気温の38度だったとか。ということは隣町みたいな日本一暑い町・熊谷は40度近く? 実をいうと、40度、なれっこです。職場の室温はここ数日連続で40度を記録しました。扇風…

八峰村最新レポート―小海の夏

八峰村、しばらくご無沙汰です。7月末に畑を覗いてはみたのですが、雨中の農作業にはコシがひけてしまいました。お盆期間中は仕事の関係もあって今年も小海には行けず。かわって友人のT&Nさんが休暇のかたわら、畑の視察に行ってくれました。ありがとう…

続・起業コンペ

8/10にアップした記事の続きです。 本日、応募書類を事務局に送りました。やれやれ。A4サイズで10枚以上。しかもwordはほとんど使わないアプリケーションなので、操作するだけ疲れます。とくに売上計画などの表は、ヘルプを開いていた時間のほうが長…

起業コンペ

以前ちょっと紹介した「ふるさと起業塾」。「農村六起」云々という言い方をしたかも。いずれにしても、八峰村関係者約20人が小海塾生として、e-ラーニングやら実習やらのお勉強にいそしんでいることになっています。 この塾の一環として起業コンペなるもの…

藤の実

八峰クラフトフェア開催中に八峰の湯敷地内で見かけた藤の実です。 薄紫色した藤の花はおなじみですが、実のほうは初めて見ました。同じマメ科植物のせいか、インゲンのさやに似てますね。実のかたちは碁石のような扁平球形、熟すと茶褐色になるとか。江戸時…

八峰クラフトフェアの3日間

7/29〜31、雨と寒さの3日間でした。断続的な雨、ときには土砂降り。気温はほぼ20度以下、夏場に上着をはおらなくちゃならないなんて、めったに味わえない贅沢です。そんななかで八峰クラフトフェアが開催されました。 出展された皆さんは、趣味と商…