10/10稲刈り

 稲刈りの様子が村長から届きました。前回の記事で「稲刈り10/9に延期」と書いたのですが、わたしの聞き間違いか村長の言い間違いで、じつは10/10だったそうです。とにかく収穫完了。皆さん、お疲れ様でした。参加できず申し訳ありません。これから乾燥→脱穀→精米を経て、おいしい新米がいつ食べられるか、楽しみな展開となりました。
 以下、村長のレポートと写真をそのまま転載します。


 今年初めて取り組んだ稲作で、たわわ、とは言えませんが、とりあえず稲刈りに辿り着きました。天候不順で、日程が決められず、参加希望を頂きながら、期待に応えられなかったオーナーの皆さんには、改めて、お詫び申し上げます。皆さんにどれだけお配りできるか判りませんが、新米の作った新米を、ご期待ください。
 当日は快晴の絶好の稲刈り日和で、9時集合で途中、あぜ道で昼食をとりながら、15時まで、2枚の田んぼの稲を刈りました。1枚の田んぼでは、飯舘村復興支援用の凍み餅用もち米です。もう1枚はうるち米で、銘柄はあきたこまちです、寒冷に強いということで、これを選びましたが、脱穀まで定かな収穫量は判りません。これも乞う、ご期待です。
 脱穀は今月下旬、乾燥が水分量15%を目安に行います。水分計が無いので正確には、判りませんが、指先でつぶしてみて、割れる程度の乾き具合が適当、とのことです。今後の雨模様にも拠りますが、早く新米を食べたいですね。脱穀の作業日時が確定したら、改めてご連絡申し上げます。
 秋もいよいよ、深まってきました。初霜も降り、冬の到来です。冬は冬で畑の整理など、農作業が必要です。もうひと踏ん張り、頑張りましょう。
 まずは、稲刈りのご報告です。